cafehappysad2021年2月23日読了時間: 3分もうすぐ一歳なんということか、早くももう一歳になろうとしています。 ほんと、日々当たり前のように生活するので精一杯ですが、ぼーっとしてるとあっという間に時間は過ぎますね。大変もったいないことです。 最近は、はいはいから立っちして、今はまだつかまり立ちなんですが、...
cafehappysad2020年11月11日読了時間: 2分気がついたら8ヶ月あまたの子育て本に 「朝から晩まで(というか夜中も起きまくるので朝から朝まで) 赤ちゃんの面倒しか見てなくて、今日も何もできなかった・・・」 なんて打ちひしがれあるあるがよく出てきますが、ホントにそれです。 帰国後は週5で出社しているので私が言うのは変なのですが、...
cafehappysad2020年7月27日読了時間: 2分4ヶ月気がついたら3ヶ月を通り越して、4ヶ月になってしまいました。 というのも、7月初に帰国し、引越しやらでめちゃくちゃバタバタしておりました。 子どもに優しい欧州での子育てを楽しみにしていたのですが、敵わず… 反面、このタイミングで9年ぶりに赤ちゃんを連れての帰任になり、...
cafehappysad2020年5月21日読了時間: 2分あっという間の2ヶ月。引き続き在宅が続いていて、赤ちゃんのすぐそばで仕事をしています。 これは相当、特別なことなんだよな。なんてラッキーなんだ!と思いながらも やはり生後すぐの赤ちゃんと一緒に在宅勤務はキツいですね。 昼も夜も関係なく寝たり起きたり、起きてる時はもうひたすら泣いて...
cafehappysad2020年4月13日読了時間: 4分もう一ヶ月。早い・・・赤ちゃんはあっという間に成長します。 赤ちゃんが退院してからずっと在宅勤務が続いており、こんなに密接に赤ちゃんと過ごせるのは大変だけど、本当にラッキーなことです。 この子は何か持って生まれてきている気がします。チェコが非常事態宣言を発動したのをみて(?)、「よし、...
cafehappysad2020年3月22日読了時間: 3分父親になる今日からこのブログは「子育てパパ奮闘記!in プラハ」に改題します。 嘘です。でもそういう中身になると楽しいなあと思う。 プラハで出産された日本人の方、子育てで奮闘されている方、等々 世のいろんなブログを参考にしてきましたので、自分もそのイッパシになって...
cafehappysad2020年1月1日読了時間: 3分2020年がやってきた。あっという間に2020年です。 すごい未来感があります。2020年。小学生ぐらいの時は、2020年なんて きっと宇宙とかちょっとお金払えばいけるとか、 車は軽く地面から浮いててスーッと・・・とか想像していましたが 案外そうでもありませんでしたね。なんとなく雰囲気でているのは...
cafehappysad2019年10月6日読了時間: 3分何からすれば良いのか。金曜夕方から土日どころか次の水曜ぐらいまでぶっ続けで働いた、次の週。 気がついたら妻もあっという間に17週・・・ これはまずい。 クリスマス、正月を越してたぶんあっという間に出産予定日・・・ ということで早めの準備が肝要と思い、といっても何を準備すれば良いのか・・・...