4ヶ月
- cafehappysad
- 2020年7月27日
- 読了時間: 2分
気がついたら3ヶ月を通り越して、4ヶ月になってしまいました。
というのも、7月初に帰国し、引越しやらでめちゃくちゃバタバタしておりました。
子どもに優しい欧州での子育てを楽しみにしていたのですが、敵わず…
反面、このタイミングで9年ぶりに赤ちゃんを連れての帰任になり、
長らく離れていた両親=おじいちゃんおばあちゃんはとても嬉しそうなので
よかったかなあと思っています。
それにしても、コロナのおかげで、赤ちゃんが生まれてからほぼ丸々4ヶ月、7-8割は在宅だったので
ずーっと一緒にいられたのは本当にラッキーでした。
こんなことは後にも先にもないでしょう。
いまは普通に毎日会社への通勤が始まり、
着任早々なので何かと遅くなりがちになり
平日は全然赤ちゃんと顔を合わせるチャンスが
なくなってしまいました。。。
4ヶ月になると、首もすっかり座って、寝返りにチャレンジしようとしたり、
でも自分の手が邪魔になってブビエー!ってなったり、
何がツボかわからないけどくすぐったりあやしたりすると
声をあげて笑ってくれるし、ほんと表情が豊かになってきました。
土日も生活の立ち上げであれこれ買い物やら片付けやらでゆっくりできず、
しばらくは辛抱だけど、気がついたらえ、もう◯歳?なんてことにならないように
一瞬一瞬を大事に、成長を見届けられるようにしていきたいなと思います。
とりあえず、写真とかないけど、記録として残しておく走り書き記事でした。
チェコからの本帰国フライトはいろいろと大変でしたが、それはまたの機会に書きたいと思います…
Comments